めちゃ旨長いも納豆春巻き

長いもと納豆♪春巻きに巻いてお醤油垂らして食べてみて下さい!めっちゃうまーーい!おつまみにもご飯にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
友達から教わったレシピです♪友達は海苔の代わりに大葉で作っていました♪それも美味しそう!何度作ってもとにかく美味しいので、レシピアップさせてもらいました!

材料

  1. 長いも 1本(20cmくらい)
  2. 納豆 3〜4パック
  3. 海苔 4〜5㎝角に切って10枚
  4. 春巻きの皮 10枚
  5. お醤油 適量
  6. からし 適量
  7. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    長いもは千切り、納豆はお醤油とお好みでからしを入れて混ぜておきます

    • めちゃ旨!長いも納豆春巻き♪作り方1写真
  2. 2

    それをこんな風に海苔と一緒に春巻きの皮で巻いて小麦を水で溶いたのりをつけて端をとめます♪

    • めちゃ旨!長いも納豆春巻き♪作り方2写真
  3. 3

    200度くらいの油で色よく揚げたら出来上がり♪お醤油垂らして食べて下さい♪

    • めちゃ旨!長いも納豆春巻き♪作り方3写真
  4. 4

    長いもと納豆が残ったら、きざみのりをかけてお醤油かけても美味しいです!

    • めちゃ旨!長いも納豆春巻き♪作り方4写真

コツ・ポイント

長いもは完全に火が通らなくてもシャキッとして美味しいです♪最初から高温でカリッと揚げると美味しいです♪

Tags:

お醤油 / からし / 小麦粉 / 春巻きの皮 / 海苔 / 納豆 / 長いも

これらのレシピも気に入るかもしれません