むてきち弁当

意外と簡単♪むてきちだぁ~い!このレシピの生い立ち娘ちゃんに「むてきちのキャラ弁作って~!」と言われたので作りました。

  1. ご飯 今回80g
  2. 好きなおにぎりの具 適量
  3. 黒すりゴマ 適量
  4. 海苔 適量
  5. スライスチーズ 適量
  6. ハム 適量

作り方

  1. 1

    ご飯60gに黒すりゴマを混ぜ具を入れて顔部分を作る。残りの白いご飯20gをアーモンド型に握る。

  2. 2

    1で作った白と黒のご飯を合わせラップで包み軽く押しながら取れない様になじませる。

  3. 3

    スライスチーズ、海苔、ハムを型抜きやハサミでカットしてパーツを作る。

  4. 4

    2で作ったおにぎりにパーツを付けて出来上がり♪

コツ・ポイント海苔、ハム、チーズは分量外のマヨネーズをのり代わりにして付けてください。黒ゴマご飯は白ご飯の合わせ部分は、かなり凹ませたほうが良いかも。

Tags:

ご飯 / スライスチーズ / ハム / 好きなおにぎりの具 / 海苔 / 黒すりゴマ

これらのレシピも気に入るかもしれません