中途半端に余った塩麹を入れてご飯炊いちゃいました☆このレシピの生い立ち何に入れてもおいしく、保水効果のある塩麹なので、おいしいごはんになるのではないかと思ってチャレンジしました。
- 米 3合
- 水 3合分
- 塩麹 小さじ1
作り方
-
1
お米をとぎ、分量の水を入れる。
-
2
炊く前に塩麹を入れて混ぜ、普通に炊く。
コツ・ポイント塩麹に塩分があるので、浸水後に入れたほうがいいと思います。驚くほどむっちりしたごはんになりますが、味や香りは普通のごはんと変わりませんでした。
中途半端に余った塩麹を入れてご飯炊いちゃいました☆このレシピの生い立ち何に入れてもおいしく、保水効果のある塩麹なので、おいしいごはんになるのではないかと思ってチャレンジしました。
お米をとぎ、分量の水を入れる。
炊く前に塩麹を入れて混ぜ、普通に炊く。
コツ・ポイント塩麹に塩分があるので、浸水後に入れたほうがいいと思います。驚くほどむっちりしたごはんになりますが、味や香りは普通のごはんと変わりませんでした。