むちむちハンバグネチネチ

…ゴーヤの肉詰めになる筈がなぜ?このレシピの生い立ちゴーヤを輪切りにしてワタ取るのが面倒だと思ったら冷蔵庫から豆腐だのすり身だの出てきたから化けたね…

  1. ひき肉 150g位
  2. 豆腐 半丁
  3. すり身 1パック
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ゴーヤ 1本
  6. 片栗粉 適当
  7. 塩胡椒 適当
  8. 生姜 チューブ
  9. ニンニク チューブ
  10. 鶏ガラスープの素
  11. 大葉 適当

作り方

  1. 1

    ゴーヤだね

  2. 2

    ワタとったね

  3. 3

    細かく切って塩で揉んだね

  4. 4

    すり身に大葉入れたね

  5. 5

    玉ねぎみじん切りしてレンチンしたね

  6. 6

    ひき肉

  7. 7

    水切りした豆腐どーん

  8. 8

    生姜とニンニク塩胡椒適当に入れたね(冷蔵庫の奥から味噌ダレ出てきたからこれも混ぜてやれ)ダシの粉もドバッと。

  9. 9

    一回洗って水切ったゴーヤも混ぜて片栗粉でネチネチ混ぜたよ

  10. 10

    フライパンに油引いてネチネチをスプーンですくってポイ。ちょっと平らにならして蒸し蒸し焼き焼き

  11. 11

    付け合わせはきゅうりの叩き和え(ごま油と七味と麺つゆ)とゴーヤの佃煮。ネチネチは味付けて有るから何もかけなくてもおk

コツ・ポイントネチネチするのは片栗粉のせい。ネチネチが嫌なら片栗粉じゃなくて小麦粉とか使うといいのか?

Tags:

すり身 / ひき肉 / ゴーヤ / ニンニク / 塩胡椒 / 大葉 / 片栗粉 / 玉ねぎ / 生姜 / 豆腐 / 鶏ガラスープの素

これらのレシピも気に入るかもしれません