みんな大好き納豆パスタ

暑くなってくると、食欲も作る気力も無くなるけど、10分で出来るから頑張れる!みんなの元気が出るパスタです。
このレシピの生い立ち
夏の元気レシピです。おいしい納豆と時短で暑い夏を乗りきろうと…

材料

  1. ★納豆 ど~んと7〜8パック
  2. ★なめたけ 1瓶
  3. ★卵 生のまま1~2個
  4. ★めんつゆ 適量(原液のまま大さじ2~)
  5. ☆鰹節(お好みで) 小袋2袋か(5〜10㌘)
  6. ☆大葉(お好みで) 適量(5枚〜)
  7. ☆小口ネギ 適量(5本〜)
  8. ☆みょうが(お好みで) 適量(2本〜)
  9. ☆三つ葉 適量
  10. 温泉卵 人数分(1人1個で)
  11. パスタ 細めで(1.6㎜)400〜500㌘

作り方

  1. 1

    大きめのボールに納豆をパックからひたすら出して、付属のタレも、全部入れる。(カラシは捨ててます。良かったら入れて下さい)

  2. 2

    ★の材料も入れて、泡立つほど混ぜて下さい。

    • みんな大好き納豆パスタ作り方2写真
  3. 3

    ☆の薬味を用意して、鰹節はそのまま、みょうがはみじん切りに、大葉は細い千切りに三つ葉は食べやすい大きさにしておきます。

    • みんな大好き納豆パスタ作り方3写真
  4. 4

    パスタを茹でます。大きめな鍋で、たっぷりなお湯に塩を少し入れて、表示より1分ほど早めに火から下ろして湯で汁を捨てます。

  5. 5

    湯で上がったパスタを鍋のまま水にさらし、水を捨てること3回くらい繰り返し、水切りをして器に盛ります。

  6. 6

    2で混ぜた納豆を乗せて、3の薬味を散らして、最後に温泉卵を乗せて出来上がりです。(みょうがと大葉と三つ葉はお好みで)

    • みんな大好き納豆パスタ作り方6写真

コツ・ポイント

★の材料を粘りが出て泡立つほどよく混ぜるくらいですかね…

後は、パスタを茹ですぎないように固めにゆでて水にさらすことくらいしか…

薬味が好きなので、薬味は多めがいいですね。薬味を食べるみたいな…

Tags:

★なめたけ / ★めんつゆ / ★卵 / ★納豆 / ☆みょうが(お好みで) / ☆三つ葉 / ☆大葉(お好みで) / ☆小口ネギ / ☆鰹節(お好みで) / パスタ / 温泉卵

これらのレシピも気に入るかもしれません