簡単!早い!美味しい!パパの料理。
家族みんなの大好きメニューです。
2018.6.5 話題のレシピになりました!
このレシピの生い立ち
パパがお母さんから教えてもらったレシピです。
材料
- 豚こま肉 250g
- いんげん 20本くらい
- 卵 3個
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ2
- しょうゆ 大さじ2
- すりおろしたしょうが 大さじ1/2〜1
作り方
-
1
食べやすい大きさに切った豚肉に、みりん、酒、醤油、すりおろしたしょうがを入れ、よく混ぜ合わせ20分位おいておく。
-
2
いんげんを1〜2分茹でる。
後で炒めるので、少し固めでOK。
茹でたらざるに上げて、5cm位に切る。 -
3
卵はといておく。
フライパンに油を入れ、卵を少し大きめの炒り卵になるように、さいばしで混ぜながら炒めて取り出す。 -
4
フライパンに油を入れ、下味がついた豚肉を炒める。
豚肉が焼けてきたら、いんげんを加えてさっと炒める。 -
5
炒り卵を加えてさっと炒めて出来上がり。
コツ・ポイント
しょうがの量は好みで調整して下さい。