みりんでちぎりパン

砂糖を半量、変わりにみりんを入れます✨
アルコール成分は焼くと飛ぶので安心♡
このレシピの生い立ち
みりんを使ったレシピを考えていて、いつも作っているパンに入れたら…? コクとテリがでておいしい〜!

材料

  1. 強力粉 250g
  2. 165-170ml
  3. 砂糖 5g
  4. タカラ本みりん「国産米100%」〈米麹で甘みまろやか〉 10g
  5. バター(なくてもOK) 10g
  6. イースト 3g
  7. 1.5g
  8. (入れたければ)お好みの具材 適量

作り方

  1. 1

    材料をHBに入れ、10-15分くらい生地ごね

    具材を入れる場合はこねあがりの2分前位に取り出し、具材をいれてこねこね

    • みりんで☆ちぎりパン作り方1写真
  2. 2

    外に出てしまった具材は中に入れ、丸め直してボールに入れる。上からぬれぶきんなどを被せ(シャワーキャップ可)一次発酵(※)

    • みりんで☆ちぎりパン作り方2写真
  3. 3

    2-2.5倍まで膨らんだら発酵完了!

    ボールから出し、ガス抜きしつつ分割

    ちぎりパンは総重量÷9

    大体48-51gくらい

    • みりんで☆ちぎりパン作り方3写真
  4. 4

    それぞれ丸め直して、あらかじめバターを塗っておいた型に入れていく

    • みりんで☆ちぎりパン作り方4写真
  5. 5

    シャワーキャップをかぶせ、二次発酵

    型からすこーし頭を出すくらいでOK

    イーストなら40度30分〜

    • みりんで☆ちぎりパン作り方5写真
  6. 6

    オーブンの発酵機能を使う場合は、発酵終了5〜10分前に生地を出し、オーブンの予熱を開始

    ちょっと上げ過ぎちゃったかな

    • みりんで☆ちぎりパン作り方6写真
  7. 7

    180度で16〜20分

    色味をつけたくない場合は160度で20〜25分

  8. 8

    ※天然酵母の場合は発酵時間が長いのでオーバーナイトがオススメ

  9. 9

    ※一次発酵イースト3gの場合は40度で55分〜

    イースト1.5gの場合は35度で60分〜もしくはオーバーナイト

コツ・ポイント

こねるのはHBなので簡単♡酵母も具材も色々なものでぜひたのしんでください✨

Tags:

(入れたければ)お好みの具材 / イースト / タカラ本みりん「国産米100%」〈米麹で甘みまろやか〉 / バター(なくてもOK) / / 強力粉 / / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません