みょうがご飯

秋バテで食欲がないときにおススメです。
爽やか香りで食欲増進(^^)
このレシピの生い立ち
食べにくい玄米を好きなみょうがと組み合わせてみました。

材料

  1. 米(今回は玄米で作ってます) 2合
  2. 油揚げ 中1枚
  3. みょうが 3個
  4. 生姜 1かけ
  5. 大葉 4枚
  6. 醤油 大さじ1
  7. 白だし 大さじ1
  8. 炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    みょうがは縦半分に切り、縦にスライスします。油揚げは沸騰したお湯に入れ、油抜きをして半分に切り5mm幅に切ります。

  2. 2

    生姜は皮をむき、せん切り、大葉もせん切りにします。

  3. 3

    炊飯器に洗った米、醤油、白だしを入れてから2合目盛りまで水を入れます。その上にみょうが、生姜、油揚げを入れて炊きます。

    • みょうがご飯作り方3写真
  4. 4

    炊き上がったら、器に盛り付けて、炒りごまと大葉を盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

炊き込む具材は分量分の水分を入れてから入れましょう。

Tags:

みょうが / 大葉 / 油揚げ / 炒りごま / 生姜 / 白だし / 米(今回は玄米で作ってます) / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません