もちもちでしっかり甘いはちみつ味の食パンです。
はちみちゅぱん♪
このレシピの生い立ち
はちみつって発音しにくいみたいで、2歳の息子いわく「みちゅぱん」
ちなみにこのパンが食べたいってことは「みちゅぱん、ぱえゆ」
今に消えゆく赤ちゃん言葉記念シリーズっていうことでUP!
材料
- 強力粉(スーパーカメリア) 290グラム
- ドライイースト(フェルミパン) 小さじ1
- はちみつ 40グラム
- 水 210cc
- スキムミルク 大さじ1
- 塩 小さじ1
- バター 15グラム
作り方
-
1
ホームベーカリーのパンケースに、水、はちみつ、塩を入れます。
-
2
その上から、強力粉、スキムミルク、バターを入れます。
-
3
最後に直接水分に触れないように、粉の上にドライイーストをいれます。
-
4
ホームベーカリーにセットして、もちもち食パンコースでスタート!!
-
5
出来上がりです。
出来たら、保温せずケーキクーラーに取り出してくださいね。 -
6
はちみつの甘さで、お菓子っぽいです。
そのままでも美味しいですよ。
コツ・ポイント
タイマーでOKですが、焼き上がったら長く保温せずに取り出して下さい。
はちみつ入りだから焦げ色がつきやすいです。
はちみつ入りだから焦げ色がつきやすいです。