みそ汁人参青菜

普通の味噌汁。

材料

  1. 人参 1/2本
  2. 青菜や葉物(ほうれん草など) 1把
  3. 味噌 大4
  4. 水orだし汁 400ml

作り方

  1. 1

    材料を切る。

  2. 2

    鍋に、水・人参を入れ材料を煮る。

    人参が半煮えになったら青菜を加え煮る。

    ※水の時は出汁の素や出汁入り味噌等を使ってね。

  3. 3

    煮えたら、味噌を入れとく。

    • みそ汁(人参・青菜)作り方3写真
  4. 4

    【けんちん汁】ID:17597514

    【豚汁】ID:19458952

    【納豆汁】ID:17599137

  5. 5

    【芋の子汁(醤油)】ID :17561730

  6. 6

    ・今回、鉄鍋(お一人様用約直径16㎝)で作りました。

    具はキャベツと人参、味噌、出汁400ml。写真、具が見えずらい‥。

    • みそ汁(人参・青菜)作り方6写真
  7. 7

    ・今回、鉄鍋(お一人様用約直径16㎝)で作りました。

    具は白菜と人参、味噌、出汁は約400ml。

    • みそ汁(人参・青菜)作り方7写真

コツ・ポイント

・写真は人参・青菜のみですがお好みで、ネギや油揚げや豆腐やもやし等、お好きな物も加えてね。また、お好みの量で作ってね。

・水を使う時は、顆粒だしやダシ入り味噌などを使ってね。

Tags:

人参 / 味噌 / 水orだし汁 / 青菜や葉物(ほうれん草など)

これらのレシピも気に入るかもしれません