豚肉を使った肉じゃがです。みそ味なので優しく甘い肉じゃが。家計にも嬉しい♪このレシピの生い立ち牛肉は高いので豚肉で。豚肉には味噌が合うかと思い作りました^^
- 豚肉 約150g
- じゃがいも 中3個
- にんじん 1/2本
- 玉ねぎ 1/2個
- 水 300cc
- ほんだし(顆粒) 小1
- みそ 大1
- 砂糖 小1
- にんにくチューブ 3センチ位
- 醤油 小1
作り方
-
1
じゃがいもは半分に切って水にさらす。にんじんは乱切りに。たまねぎはくし形に切る。
-
2
豚肉に醤油で下味をつけ、油を敷き熱したフライパンににんにくを絞りだし、豚肉投入。中火の弱火位
-
3
じりじりと焼けてきたら、ひっくり返し両面焼く。(すぐに触らないで下さい。ちぎれます^^;)
-
4
肉が焼けたら、玉ねぎ投入、さっと炒めてにんじんとじゃがいもも入れて、全体的に油を回すように混ぜる。
-
5
水と本だしを入れ蓋をして暫く煮る。じゃがいもが柔らかくなったら、味噌と砂糖を入れ下から上にざっくり混ぜる。
-
6
味を見て物足らないようだったら、お味噌かお醤油を少し足して出来上がり。
コツ・ポイント何でもそうですが、肉を入れたらすぐに触らない事だと思います。フライパンや鍋にくっついて取れない;;味噌はどんな味噌でもいいと思います^^ 私は九州地方の麦味噌です。じっくり煮る時は全て弱火で。