みかんの風味豊かなしっとりケーキです。甘くないみかんの消費にもおすすめです。
このレシピの生い立ち
みかんを大量に頂き普通に食べていたのでは消費できないので、みかんをたくさん使ったケーキを考えました。
材料
- トッピング用みかん
- みかん 3個
- 砂糖 60g
- ケーキ生地
- みかん絞り汁(2~3個分) 100~125ml
- 卵(M) 2個
- 室温のバター(有塩) 50g
- 砂糖 100g
- ホットケーキミックス 150g
作り方
-
1
始めにトッピング用にみかんのシロップ煮を作る。
-
2
みかんを薄皮までむき、みかんの実だけにする。
-
3
むいたみかんと砂糖を鍋にいれ弱火にかける。
-
4
砂糖が完全に溶けたら、みかんが元の色よりも少し明るいオレンジになるまで5~10分程度煮る。
-
5
煮終わったみかんをみかんとシロップに分け、冷ましておく。
-
6
次にケーキ生地を作る。
-
7
みかんを半分に切り、ジュースを絞る。
-
8
割りほぐした卵にみかんの絞り汁を加えよく混ぜ合わせる。
-
9
別のボウルにバターと砂糖を入れ、白っぽくなるまで泡だて器で混ぜ合わせる。
-
10
そこに8の液を少しずつ加えながら混ぜ合わせる。(分離しても気にしなくて良い)
-
11
さらにホットケーキミックスを加えよく混ぜ合わせる。
-
12
オーブンシートをひいた型に生地を流しいれる。
-
13
その上に最初に作ったシロップ煮のみかんをトッピングする。(焼いている間に沈むのでまばらにちらすだけで良い)
-
14
180℃に予熱したオーブンで35分焼く。
-
15
焼きあがったらすぐまだ熱いうちに型に入れたままシロップ煮のシロップをまんべんなくケーキ表面にかける。
-
16
型から取り外し荒熱をとる。(オーブンシートは付けたままにする)
-
17
荒熱がとれたらまだ温かいうちにオーブンシートごとラップで包み、完全に冷ます。
コツ・ポイント
焼きあがりのまだ熱いうちにシロップをかけ、ラップでくるむことでしっとりしたケーキに仕上がります。サクッとした食感がお好みの方はシロップをかけずそのまま冷却して下さい。