知り合いのお宅でみかん狩りをしました。
固くてすっぱいだろう「みかん」を選別して作りました。
材料
- みかん(大きめ) 10個
- 水 約300cc
- オレンジジュース 約300cc
- 砂糖 50g〜100g
- ゼラチン(分量確認) 10g〜
作り方
-
1
みかんを皮ごと熱湯に入れて5分程度弱火で茹でます。
-
2
みかんの皮がふっくらして来たら取り出して冷まします。
※熱いので必ず冷ましてください。 -
3
冷ましたみかんの皮を剥いて薄皮から出します。
手がふやけてくるのでハサミで切ると楽でした。 -
4
ゼラチンを水(別分量)でふやかしておく。
※熱を加えると固まらなくなります。 -
5
みかんと水を鍋に入れて弱火でしっかり火を通します。
-
6
お砂糖を加えて良く混ぜ合わせてから冷めたオレンジジュースを加えます。
※順番大事です。 -
7
少し冷めたゼリー液にゼラチンを投入して良く混ぜ合わせます。
-
8
ゼリー液をお好みの容器に入れて固まったら完成。
固まるまで時間一晩掛かりました。 -
9
上段
ババロア
下段
コーヒーゼリー
コツ・ポイント
自家栽培みかんなどの硬くてすっぱいみかんを大量消費しながら美味しく食べられました。
しっかり熱を加えないと柑橘類は固まりません。ゼラチンは高温にすると固まりにくくなります。
しっかり熱を加えないと柑橘類は固まりません。ゼラチンは高温にすると固まりにくくなります。