三ツ矢サイダーのやさしい香りとしょうがの風味であったまる♪注目のしょうがを使った、お手軽和風スイーツです。
このレシピの生い立ち
冬にオススメの、簡単に作れるあったかスイーツを教えて!という声に応えたレシピ。三ツ矢サイダーのやさしい甘みに、ピリッとしたしょうがの風味がピッタリ♪片栗粉のとろみで、じんわりあったまります。しょうがが好きな方は、分量を増やしてもOKです。
材料
- みかんの缶詰 小1缶(約125g)
- クコの実(お好みで) 小さじ2
- 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ2+水小さじ2
- <A>
- 三ツ矢サイダー 2カップ
- しょうがの薄切り 3~4枚
- <B>
- 白玉粉 60g
- 水 大さじ3~4
作り方
-
1
鍋に<A>を合わせ弱火で10分ほど煮る。
-
2
白玉だんごを作る。
ボウルに<B>を合わせ、耳たぶ位の固さにこねたら、直径1.5cm位に丸める。 -
3
<2>を熱湯で茹で、浮いてきたら水にとって冷まし、ざるにあげる。
-
4
<1>に水溶き片栗粉でとろみをつけ、<3>とみかんの缶詰、クコの実を加え、ひと煮立ちさせる。
コツ・ポイント
しょうがの量はお好みで加減してください。水溶き片栗粉は、入れる直前によくかき混ぜてください。水溶き片栗粉を入れたら、あまり加熱しすぎないようにしましょう。甘みが足りなければ、缶詰のシロップを足してください。クコの実を入れると彩りがUP!