低カロリーふわもちパン♡シンプルな味♡好みにトッピングしたり、もちろんそのままでも。我が家の定番お食事パン!このレシピの生い立ち旦那さんのために、低カロリーなパンを作りたくてバターを使わずに作ってみた。何度も失敗し、この分量に。
- ★強力粉 160g
- ★砂糖 大さじ1と1/2
- ★ドライイースト 小さじ1と1/2
- ★卵 大さじ2
- 水(人肌に温める) 85cc
- 塩 小さじ1/3
作り方
-
1
ボウルに★を入れる。水をイーストめがけてかける。ヘラで混ぜる。イーストが溶けたら塩を加え、まとまるまでさらに混ぜる。
-
2
生地がまとまってきたら、台に取り出し、叩いて・伸ばして・畳んでを15分程、繰り返す。
-
3
ゆっくり生地を指で伸ばして、向こう側が透けるまで破れずに伸びたらこね上がり。
-
4
表面をぴんと張るように、下へ下へ折り込む。ボウルに閉じ目を下にして入れる。ラップをし一次発酵(40度で30〜40分)する
-
5
生地が2〜2.5倍に膨らんだら、粉をつけた指をさす。穴がふさがらなかったらOK。※すぐにふさがったら2〜3分ずつ追加
-
6
生地にこぶしを2〜3回入れガス抜きをして、台に取り出し6分割する。ひとつずつ、丸める。
-
7
水で濡らして固く絞った布巾をかけて、10分置く。(ベンチタイム)
-
8
ひとつずつガス抜きをしながら、丸めなおす。天板に感覚を開けて並べ、二次発酵(40度20〜25分)をする。
-
9
粉をつけた指で軽く生地を押し、指の型がつけば発酵完了。残っていた卵を表面に塗る。180度のオーブンで12〜13分焼く。
-
10
焼きあがったら、金網の上にだして粗熱をとる。断面はこんな感じ。ふんわり、もっちり。
コツ・ポイント強力粉・ドライイーストは、日清スーパーカメリアを使用しています。国産の粉を使う場合は、水分の量を減らしたほうがいいと思います。