まるごとピーマンの肉詰め

佐世保市の令和3年度アイディアクッキングコンテスト アイディア賞!一般の方の作品です。
このレシピの生い立ち
「食品ロス削減」をテーマに、応募総数399作品の中からアイディア賞に輝いたレシピです。ピーマンを包丁で1回切るだけで、種とワタは手でつぶして混ぜるので調理が楽です。ピーマンに詰めるので、チーズがこぼれたり、肉ダネが外れる心配もありません。

材料

  1. ピーマン 4個
  2. 合いびき肉 200g
  3. 少々
  4. こしょう 少々
  5. 1/2個
  6. かたくり粉 小さじ1
  7. チーズ 30g
  8. ★鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. ★ケチャップ 大さじ1
  10. ★ソース 小さじ1
  11. 80ml

作り方

  1. 1

    ピーマンはヘタから1㎝程のところで切る。

  2. 2

    ヘタはレンジで約1分加熱しておく。

  3. 3

    種とワタは手で適当に取り、つぶして、合びき肉に混ぜる。塩、こしょう、卵は好みで混ぜる。

  4. 4

    ピーマンの内側にかたくり粉をまぶし、肉ダネを詰める。

  5. 5

    中心にチーズをたっぷり詰めて、肉でふたをする。

  6. 6

    肉の部分からフライパンで加熱する。

  7. 7

    表面に火が通ったら側面も焼き、ヘタと★を加えて、ふたをして蒸し焼きにする。様子を見ながら5~10分加熱する。

コツ・ポイント

ピーマンのヘタ、種、ワタはすべて使います。ヘタは盛り付けに使うとかわいいです。ひき肉に混ぜるので種のつぶつぶも気になりません。

(エネルギー362kcal、たんぱく質23.0g、脂質25.1g、カルシウム117㎎、食塩相当量1.3g)

Tags:

★ケチャップ / ★ソース / ★鶏ガラスープの素 / かたくり粉 / こしょう / チーズ / ピーマン / / 合いびき肉 / /

これらのレシピも気に入るかもしれません