ずしっと詰まったオレオの濃厚なケーキなのに、一口食べれば解る幸せのしっとり感と柔らかい舌触り♪
このレシピの生い立ち
オレオまるごとってちょっと贅沢だよなー・・と思いつつやってしまった(爆)
でもたまにはいいや!たまの贅沢だからおいしければオールOK◎
材料
- オレオ 2袋(1袋9組18枚入り)
- マーガリン 35g
- 牛乳 130ml
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 小さじ1
- ドライストロベリー(7mm角程に粗く刻む) 50g
作り方
-
1
今回はオレオ1パック(2袋入り)をそのまま全部使います♪まず1袋目は生地になる分です。もう1袋のオレオは混ぜ込む分!
-
2
オレオ1袋とマーガリンをボールへ入れ、レンジで温めた牛乳を流し込んでふやかし、すり混ぜて液状にしまーす
-
3
②へ、粉類を合わせてふるい入れ、粉気が見えなくなるまで混ぜ合わせ、ドライストロベリーを混ぜ込みます
-
4
2袋目のオレオは、1枚がおよそ3~4等分程のサイズを目安に大振りに砕き、③のボールへ加えてさっくり混ぜ込んでくださーい
-
5
生地を型へ流し込んだら、型を数回トントンと落として生地を落ち着かせ、170度のオーブンへ入れておよそ30分程!
-
6
焼き上がれば表面へラップを被せて粗熱を取り、その後型を外して全体をラップに包み込み、冷蔵庫じっくりと冷やして馴染ませます
-
7
出来上がり♪半日以上寝かせてしっとりさせたのを頂きましょう♪