まるごとイワシのガーリックグラタン

骨もまるごと食べられる、オシャレなひと品。おもてなしや、おつまみにもぴったり!
このレシピの生い立ち
最近だいぶ安価になってきたイワシを骨を気にせずたっぷり、しかもおしゃれに食べたいと思い、圧力鍋を使って作ってみました。いわしは、にんにく、ハーブ、オリーブとの相性が抜群です!!

材料

  1. いわし 6匹
  2. にんにく(芽をとって薄切り) 6かけ分
  3. オリーブオイル 適宜
  4. オレガノ(乾燥) 適宜
  5. セージ(乾燥) 適宜
  6. 塩コショウ 適宜
  7. レモン汁 大さじ1杯
  8. パン粉 1/2カップ
  9. 粉チーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    イワシは頭をえらのところに包丁をいれて切り取り、お腹は下穴のところまで切り込みを入れる。内臓を取り出し水できれいに洗う

    • まるごとイワシのガーリックグラタン作り方1写真
  2. 2

    圧力鍋の底にオリーブオイルがうっすらとたまるくらい入れ、いわしをならべその上にニンニク、セージ、塩コショウをふりかける

    • まるごとイワシのガーリックグラタン作り方2写真
  3. 3

    強圧で20分圧をかけたら、自然放置

  4. 4

    グラタン皿にイワシの形がくずれないよう並べ、鍋にたまったソースとニンニクをふりかけ、パン粉と粉チーズ、オレガノをかける

    • まるごとイワシのガーリックグラタン作り方4写真
  5. 5

    180度に余熱したオーブンで20分ほど、表面にこげめがつくまで、様子を見ながら焼く

  6. 6

    焼きあがったら熱いうちに、オリーブオイルとレモン汁をふりかけて出来上がり!

コツ・ポイント

*オイル以外の汁気がなくても、イワシからエキスが出てくるので安心して圧力鍋にかけてください!

*パンを添えて、ソースをつけて食べるとおいしいし、オシャレ♡

*子供も喜んで食べます!

Tags:

いわし / にんにく(芽をとって薄切り) / オリーブオイル / オレガノ乾燥 / セージ(乾燥) / パン粉 / レモン汁 / 塩コショウ / 粉チーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません