まめかに玉

4種のお豆が入ったふわふわの炒り卵に、かにの身たっぷりのあんをかけました。
このレシピの生い立ち
「サラダに!まめ」を使った簡単アレンジレシピです♪

材料

  1. サラダに!まめ 1袋
  2. 6個
  3. カニ缶 100g
  4. さやいんげん 4本
  5. 長ネギ 1/2本
  6. 生しいたけ 2枚
  7. A 鶏ガラスープ 250cc
  8. A 砂糖・醤油 各大さじ1
  9. A 塩 少々
  10. B 酢 大さじ1.5
  11. B 片栗粉 大さじ1
  12. B 水 大さじ2
  13. サラダ油 大さじ5

作り方

  1. 1

    カニの身をほぐす。さやいんげんは3mm幅に斜め切り、長ネギは小口切り、しいたけは石づきを落とし細切りにする。

  2. 2

    卵を割りほぐし、塩・こしょうを加えて混ぜる。

  3. 3

    中華鍋にサラダ油大さじ1を熱し、液切りしたサラダに!まめ、しいたけ、さやいんげんを炒める。

  4. 4

    さやいんげんに火が通ったら、軽く塩・こしょうをふり、長ネギを混ぜる。

  5. 5

    さらにサラダ油大さじ4を足して熱し、2の卵を入れる。周りが固まりかけたら大きく混ぜ、柔らかめの炒り卵を作って器に盛る。

  6. 6

    鍋にAを加えて煮立て、カニを加える。再び煮立ったら、B(片栗粉は水に溶く)を加えてとろみをつけて5にかける。

コツ・ポイント

ご飯にかけて丼ぶりにしてもおいしいですよ!

Tags:

A 塩 / A 砂糖・醤油 / A 鶏ガラスープ / b 水 / B 酢 / B.片栗粉 / さやいんげん / カニ缶 / サラダに!まめ / サラダ油 / / 生しいたけ / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません