シンプルな卵焼きを挟んだトーストサンドはどこか懐かしい昔ながらの喫茶店の味♡
このレシピの生い立ち
大昔ですが(笑)学生の頃バイトしていた喫茶店の人気メニューでした♡その喫茶店のエッグトーストはシンプルな卵焼きとレタスだけでしたが辛子バターが効いたトーストと淹れたてのコーヒーの香りが今も忘れられません♡
材料
- 食パン(お好みの厚さで♡) 2枚
- 卵 2個
- ★ハム 3枚
- ★レタス・きゅうり・トマト お好きなだけ♡
- バター 適宜
- 辛子 適宜
- 塩 少々
- 油 大さじ1
- マヨネーズ 大さじ1
- ケチャップ 大さじ1
- ピクルス(無くてもいいです) 2つ
作り方
-
1
レンジで少し柔らかくしたバターに辛子を混ぜておく♡
-
2
溶いた卵に塩ひとつまみ入れて熱したフライパンに油を入れ卵を流し入れる。半分に折り畳み更に半分に切っておく♡
-
3
食パン2枚をトースターで焼き、辛子バターをたっぷり塗り★を乗せる♡
-
4
卵焼きも乗せてマヨネーズ、ケチャップを乗せスプーンで2〜3周グルグルと軽く混ぜる♡
-
5
パンをサンドしたら上から押さえてピックを刺し半分にカットして出来上がりです♡なんか変な顔みたいになっちゃった(°_°)
コツ・ポイント
食パンを焼く前に片側だけ切り込みを入れておくと最後切りやすいです♡野菜は水気をよく取って下さい♡今回はハムが沢山あったので入れましたが無くても勿論いいです♡ちなみに私の娘は焼いたベーコンを入れるのが大好きです(*^o^*)