まなまゆへシチュー

シチューとチャウダーの間くらいのとろみです
パンをつけながら食べると美味しいよ
このレシピの生い立ち
シチューのルーの味が好きでないので、バターと小麦粉で作ってみました

材料

  1. じゃがいも 3個
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ベーコンまたはハム 100g
  4. 鶏むね肉 1枚
  5. バター 大さじ4
  6. 小麦粉 大さじ8
  7. コンソメ 4個
  8. 牛乳 1カップ
  9. 塩、こしょう 各少々
  10. 白菜、キャベツなど 好きなだけ
  11. 8カップ
  12. 片栗粉 少々
  13. 牛乳 1カップ

作り方

  1. 1

    玉ねぎは小さめにカット

    ベーコンまたはハムも同じくらいの大きさに

    • まなまゆへ♪ シチュー作り方1写真
  2. 2

    じゃがいもは皮をむいて小さめにカット

    • まなまゆへ♪ シチュー作り方2写真
  3. 3

    鶏むね肉は一口大にカットし片栗粉をまぶしておく

    • まなまゆへ♪ シチュー作り方3写真
  4. 4

    鍋にバターを入れて中火

    • まなまゆへ♪ シチュー作り方4写真
  5. 5

    玉ねぎとベーコンまたはハムを炒め塩こしょうする

    玉ねぎが透き通ってきたら

    • まなまゆへ♪ シチュー作り方5写真
  6. 6

    小麦粉を振り入れる

    • まなまゆへ♪ シチュー作り方6写真
  7. 7

    粉っぽさがなくなるくらい炒める

    • まなまゆへ♪ シチュー作り方7写真
  8. 8

    水8カップとコンソメをいれる

    • まなまゆへ♪ シチュー作り方8写真
  9. 9

    じゃがいも投入

    • まなまゆへ♪ シチュー作り方9写真
  10. 10

    沸いたら鶏むね肉投入

    • まなまゆへ♪ シチュー作り方10写真
  11. 11

    白菜とコーンが好きなので入れました

    アサリのスープと身を入れればクラムチャウダーになります

    • まなまゆへ♪ シチュー作り方11写真
  12. 12

    最後に牛乳を入れて一煮立ちしたら出来上がり

    • まなまゆへ♪ シチュー作り方12写真

コツ・ポイント

キャベツを入れても美味しいし、里芋を小さく切って入れても美味しい

お鍋にくっつきやすいので時々かき混ぜながら

コンソメが効いているので塩こしょうは控えめに

Tags:

じゃがいも / コンソメ / バター / ベーコンまたはハム / 塩、こしょう / 小麦粉 / / 片栗粉 / 牛乳 / 玉ねぎ / 白菜、キャベツなど / 鶏むね肉

これらのレシピも気に入るかもしれません