まったりカリフラワーのポタージュ

カリフラワーの味は残ってるけどクセのない飲みやすいポタージュです!ミキサーを使って簡単に♩牛乳でも作れます(下記参照)このレシピの生い立ちカリフラワーが安くて買ったのを、美味しく食べられるように考えました!

  1. カリフラワー 1/2房
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. スキムミルク 大5
  4. コンソメ 小1/2
  5. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにし、弱火で透き通るまで炒める

  2. 2

    小房に分けたカリフラワーも加えて、オイルが全体にまわるように炒める

  3. 3

    オイルがまわったら、水200ccを加えて蓋をし、中火で10分ほど加熱する

  4. 4

    火を止めて蓋を外して粗熱をとり、ミキサーにかけてペースト状にする。再び鍋に戻す。

  5. 5

    スキムミルクを200ccの水に溶かしたものを、4に少しずつ加えながらのばしていく。このとき火は弱火。

  6. 6

    コンソメと塩胡椒で味を整え2〜3分煮たらできあがり!

コツ・ポイントわたしは病気で牛乳が飲めないのでスキムミルクを使いましたが、スキムミルク+水の代わりに牛乳200〜250ccでも代用できます。牛乳の量は、ポタージュのとろみを見て、お好みで!

Tags:

カリフラワー / コンソメ / スキムミルク / 塩胡椒 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません