簡単に出来るけど子供は大喜びのまっくろくろすけ弁当です。骨まで食べれるわかさぎのから揚げもどうぞ♪このレシピの生い立ちまっくろくろすけ大好きな娘のために作りました朝から大喜びで幼稚園に出かけていきましたo(*^▽^*)o~♪ わかさぎのから揚げは娘の大好物!!手づかみで骨まで食べれて身も柔らかい!!お弁当にはぴったりです!!
- ごはん 適量
- 鰹節 適量
- 鮭フレーク 適量
- のり 適量
- スライスチーズ 適量
- わかさぎ 2本
- ★おろし生姜 小さじ1/4
- ★醤油 小さじ1/2
- ★みりん 小さじ1/2
- ★酒 少量
- 片栗粉 適量
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
まん丸おにぎりを2つ作ります。一つは鰹節を混ぜたもの一つは鮭フレークを混ぜたもの
-
2
おにぎりをのりで巻く
-
3
スライスチーズを丸くくり抜いておにぎりに乗せ、中の黒目をのりで作り乗せて出来上がり♪
-
4
わかさぎは頭と内臓を取り、水で洗う
-
5
★マークを合わせ、わがさぎを10分ほど漬けておく。(★マークの分量は正確ではありません)
-
6
5のわかさぎを取り出し、片栗粉をまぶして170℃の揚げ油でじっくり揚げる。
コツ・ポイントスライスチーズはケーキ等のデコレーション用の金口の後ろでやると綺麗な丸に出来ます。のりはのりパッチンが便利です。わかさぎはじっくり揚げることで骨まで気にせずに食べれます。