基本に忠実にロールパンを焼きました♪ でも生地はHB任せ。とっても扱いやすい生地です☆
このレシピの生い立ち
たくさんのレシピを参考にいちばん好きな味に配合を考えました。味はもちろんのこと、生地も扱いやすいベストな配合だと思います。
簡単そうで実は難しいロールパンの成形。この生地だと練習もできます♪
材料
- 強力粉 250g
- 砂糖 25g
- 塩 4g
- スキムミルク 13g
- 有塩バター 30g
- 水 170g
- ドライイースト 5g
作り方
-
1
HBで生地を作る。
-
2
一次発酵後、11等分(約45g)に分割し、丸める。固く絞ったぬれ布巾をかけ15分休ませる。(ベンチタイム)
-
3
円錐形(12cm程度)にして5分休ませる。
-
4
円錐形を少し長く伸ばす。(17cm程度まで)
細い方から麺棒をかける。
太い方から巻く。
(3巻半が理想) -
5
巻き終わりを下にしてオーブン皿に並べる。二次発酵をオーブンで30分。
溶き卵を塗る。 -
6
180℃に予熱したオーブンで14分焼いたら出来上がり☆
コツ・ポイント
イーストが少しだけ多めなのがポイント☆ スキムミルクでふわふわ感もアップ☆
あんぱんの生地に使っても♪
しつこくないのでオールマイティに使える生地です。
あんぱんの生地に使っても♪
しつこくないのでオールマイティに使える生地です。