ましゅまろ

ゼラチンの分量を間違えて載せていました。15gが正しい分量です。申し訳ありませんでした。
このレシピの生い立ち
味の素の「パルスイート」を使ったレシピコンテスト用につくりました。

材料

  1. 粉ゼラチン 15g
  2. 大さじ6
  3. 卵白 1個分
  4. パルスイート 25g
  5. コーンスターチ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水と粉ゼラチンを入れ、ふやかしてから、弱火にかけてゼラチンを溶かし、パルスイートを加え、弱火のまま煮溶かす。

  2. 2

    卵白を角がたつまで泡立てる。

    色をつけたい場合はここで食紅等加えておく。

  3. 3

    2の卵白に少しずつ1のゼラチンを加えながら泡立てる。

  4. 4

    バットにクッキングシートを敷き、3を流し込む。

    • ♪ましゅまろ♪作り方4写真
  5. 5

    固まったら、コーンスターチを両面にふりかけてなじませる。(切ったマシュマロがひっつかないため)

    • ♪ましゅまろ♪作り方5写真
  6. 6

    型抜きしたり、包丁で切ったりして食べやすい大きさにしたら出来上がり♪

    • ♪ましゅまろ♪作り方6写真

コツ・ポイント

パルスイートが無い時は、砂糖120gです。甘さは加減してください。(レシピでは甘さ少々控えめです。)

食紅を使う時は、ほーんの少しにしないとピンクじゃなく赤になっちゃいます。抹茶とかで緑色にしてハートで型抜きするとクローバーになって可愛い!

Tags:

コーンスターチ / パルスイート / 卵白 / / 粉ゼラチン

これらのレシピも気に入るかもしれません