まぐろTOFUアボのポキ

前菜にいかがでしょうか?お豆腐が味をマイルドに仕上げてくれます。
このレシピの生い立ち
わたしが作るならこんな感じかなと・・・

材料

  1. マグロ 200gくらい
  2. アボカド 1個
  3. 絹ごし豆腐 1/2丁
  4. 紀州梅 2個
  5. しょうゆ 小1
  6. めんつゆ 大2~3
  7. オリーブオイル 小2くらい

作り方

  1. 1

    マグロは2cm角くらいに切って、めんつゆ、しょうゆをからめ30分~1時間くらいつけておく。(つけ汁の味はお好みで加減してください)

  2. 2

    その間豆腐は重しをして水を切る。梅は種をとり包丁で細かく刻む

  3. 3

    和える直前に、豆腐・アボカドを角切りにする。この時3種類とも同じくらいの大きさにカットするのがきれいに見えるコツ。

  4. 4

    マグロをつけ汁からとりだし、豆腐・アボカド・梅・オリーブオイルと和える。味を見ながらもの足りないようならつけ汁を追加。

  5. 5
    • まぐろ・TOFU・アボのポキ作り方5写真
  6. 6

    プリンカップやココット皿など小さな器につめて、お皿に伏せる。しばらくすると自重でカップから中身がお皿におちるので、飾り付けをしてできあがり。

コツ・ポイント

オリーブオイルを入れると全体がマイルドにまとまるのでおすすめです。梅は塩分控えめのものをおすすめします。わたしは、スズケンのまろやか紀州梅(りんご果汁・はちみつ入り)がお気に入りです。

Tags:

しょうゆ / めんつゆ / アボカド / オリーブオイル / マグロ / 紀州梅 / 絹ごし豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません