まぐろフレークと切り干し大根の煮物

栄養価アップ!歯ごたえあり
このレシピの生い立ち
乾物のものを作ったメニューが欠かせなくなってきました。食物繊維が多くとれます

材料

  1. 切り干し大根 40g
  2. 人参 中1/3本
  3. シーチキン 80g小1缶
  4. 油揚げ 1枚
  5. 干椎茸 2枚
  6. いんげん 3本
  7. 調味料A
  8. 大1/2
  9. 砂糖 大1
  10. 醤油 大1と1/2
  11. みりん 大1
  12. 椎茸戻し汁 250CC
  13. だし鰹顆粒 小1弱

作り方

  1. 1

    干椎茸を約300CCのぬるま湯で戻しておきます。使用分は250ccですがそれ以外は吸水分と最後に不純物が残るため廃水分

  2. 2

    切干大根はサッと洗い20分ぐらい戻してあまり柔らかくしない程度で、軽く絞っておきます

  3. 3

    干椎茸・人参とまぐろフレーク缶の油でじっくり炒めて戻しておいた切り干し大根・フレーク・油揚げを入れ軽く炒める

    • まぐろフレークと切り干し大根の煮物作り方3写真
  4. 4

    酒・砂糖・椎茸の戻し汁・だし顆粒・醤油入れて弱火で煮ます。

    • まぐろフレークと切り干し大根の煮物作り方4写真
  5. 5

    水分が、少なくなったらみりんと茹でておいたいんげんを入れたら完成です

コツ・ポイント

干椎茸・人参とゆっくり炒めてじんわり旨みを出していきます!はじめに鍋へフレークの油を投入する際、加熱しすぎたところへフレーク油を入れると

水分ではねますので火加減に注意してください

Tags:

いんげん / だし鰹顆粒 / みりん / シーチキン / 人参 / 切り干し大根 / 干椎茸 / 椎茸戻し汁 / 油揚げ / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません