まぐろの切り落としの安い日に作りました。お肉より安くておいしい、アレンジもききます。
このレシピの生い立ち
学校給食でまぐろのごまみそあえがおいしかったのでいろいろアレンジをしてみました。これが基本でいろいろたれを変えるとおいしくなります。
材料
- まぐろ切り落とし 200g
- おろしにんにく(チューブ) 少々
- おろししょうが(チューブ) 少々
- 酒 大さじ1
- しょう油 小さじ1
- 片栗粉 大さじ1
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
まぐろにおろしにんにく、しょうが、酒、しょうゆで下味をつけておく。
-
2
ビニール袋に入れた片栗粉を用意してそこへ下味をつけたまぐろに粉をまぶす。
-
3
170度程度の油でからりと揚げてできあがり。
コツ・ポイント
しょうゆで下味をつけて、まぐろ切り落としなのですぐ火が通るので、油の温度はあまり高くしないほうがいいです。