まいたけの旨ぁ照り焼き

テフロンパンで油要らず!
手で割くだけなので包丁いらず!
調味料さえあればかーんたんに出来ちゃう万能甘辛タレ★
このレシピの生い立ち
やすく手に入れたので^^

材料

  1. まいたけ 3房
  2. 醤・酒 大3
  3. 砂・味醂 大2
  4. だし素 小1

作り方

  1. 1

    フライパンに調味料を入れる

    砂糖が溶けるまで火にかける

  2. 2

    舞茸を手で割きながらフライパンへいれる

    火をつけ蓋をしてしんなりするまで蒸す

  3. 3

    蓋をとり

    好みの濃度に煮詰めれば出来上がり♪

  4. 4

    ※サラダの上にかけドレッシング代わりにするもよし(一番お勧め★☆)

  5. 5

    ※小麦粉をつけからりと焼いた鶏肉に絡めるもよし

  6. 6

    もちろん

    ごはんのお供として

    そのまま食べるも

    よーし♪♪♪

コツ・ポイント

簡単すぎてなんにもありませーん^^;

Tags:

だし素 / まいたけ / 砂・味醂 / 醤・酒

これらのレシピも気に入るかもしれません