昔、スーパーでもらってきたレシピを家にある材料でかつ簡単に作れるようにアレンジしました。
- 油揚げ 1枚
- 舞茸 1パック
- 料理酒 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- 米 2合
- 本だし 小さじ1/3
- 塩 2つまみ
- かつおぶし 1パック
作り方
-
1
油揚げを切ってフライパンに入れます。舞茸を細かく千切ってフライパンに入れます。
-
2
①に料理酒と醤油を加えて火にかけ、ジュージューいってから1分位炒めて、汁を油揚げと舞茸に吸わせます。
-
3
米を洗ってお釜に普段の水量まで入れておきます。
-
4
③に②を汁ごと加えて、さらに、本だしと塩を加えて、軽く混ぜます。
-
5
普通モードで炊いて、炊き上がったら、かつおぶしを入れて混ぜます。
-
6
出来上がりです!
コツ・ポイント舞茸を細かく食べやすく千切るのがポイントです。海苔や小葱を乗せてもおいしいです。