ぽんぽこりんハンバーグ

「塩だけで充分美味しいハンバーグができるのになあ~。」と言うフレーズが頭をよぎりました。塩だけでは固くて失敗!これなら☆
このレシピの生い立ち
主人が「ハンバーグがいいなあ~」と言うので、じゃ~ジューシーなのを作ってやらねば!と考えました。あまりの出来の良さに自分でもびっくり@@(自画自賛)これからうちの定番にします。

材料

  1. 国産豚挽肉 500g
  2. 玉葱 1個
  3. 小さじ2
  4. 油・コショウ 適量
  5. <ソース>
  6. ハンバーグを焼いた時にでる汁 全部
  7. ケチャップ 大さじ3
  8. ごまとんかつソース 大さじ2
  9. 梅酒か白ワイン 50cc
  10. <ぽん酢たれ>
  11. 大根おろし 適量
  12. ぽん酢 適量
  13. <そえ>
  14. キャベツ 1/4 個
  15. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    挽肉に玉葱の摩り下ろしを加え、塩・コショウ・油を入れて手で粘りが出るまで良くこねる。挽肉に脂身が無かったので油を加えた。

    • ぽんぽこりんハンバーグ♪作り方1写真
  2. 2

    こんな感じに丸めます。

    • ぽんぽこりんハンバーグ♪作り方2写真
  3. 3

    フライパンに油を回し蓋をして両面焼く。なるべくゆすらない。ぽんぽこりんになったら蓋をしたまま蒸らす。

    • ぽんぽこりんハンバーグ♪作り方3写真
  4. 4

    どうです~ぽんぽこりんでしょう!

    • ぽんぽこりんハンバーグ♪作り方4写真
  5. 5

    ケチャップたれバージョンは、焼いた残りの汁に調味料を入れて弱火でとろみが出たら出来上がり。

    • ぽんぽこりんハンバーグ♪作り方5写真
  6. 6

    そえのキャベツは5mmにきざみ醤油を絡めるだけ。

    • ぽんぽこりんハンバーグ♪作り方6写真
  7. 7

    ポン酢バージョンはこんなにできました^^vv

    ジューシーよ~♪

    Simple is best

    • ぽんぽこりんハンバーグ♪作り方7写真
  8. 8

    私は挽肉600gにしてお弁当のおかずを作りました。冷凍にします。

    • ぽんぽこりんハンバーグ♪作り方8写真

コツ・ポイント

ジューシーにするには手で粘りが出るまで良くこねることでしょうか!脂身が無い時には少量の油を加えるといいですよ♪

Tags:

ごまとんかつソース / ぽん酢 / キャベツ / ケチャップ / ハンバーグを焼いた時にでる汁 / 国産豚挽肉 / / 大根おろし / 梅酒か白ワイン / 油・コショウ / 玉葱 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません