生姜がしっかり香るしっとりパウンドケーキ
今回は有機酒粕、全粒粉入りホットケーキミックスを使いました
このレシピの生い立ち
酒粕が沢山あったので消費レシピ
材料
- ホットケーキミックス 200g
- 酒粕 100g
- 牛乳 大さじ3
- 甜菜糖 80g
- サラダ油 80g
- 卵 3個
- 生姜 20g
作り方
-
1
ボウルに酒粕をちぎり入れ、牛乳を加え電子レンジで600w1分温め、ゴムベラでダマがなくなるまで混ぜる
-
2
甜菜糖 溶いた卵 サラダ油を順に加え、さらに泡立て器で混ぜ合わせる
-
3
ホットケーキミックスを加えゴムベラでさっくり混ぜ合わせる
-
4
オーブンを180度に予熱する
-
5
生姜をすりおろし、生地に混ぜ合わせる
-
6
クッキングシートをひいたパウンド型に入れ予熱の完了したオーブンに入れ、45分〜50分焼く
-
7
焼きあがり、粗熱が取れたら、型からはずす
コツ・ポイント
焼き上がり目安は、竹串を刺して、生地に付かなければ大丈夫
コゲそうな時は、途中でアルミホイルを生地の上に被せる
好みで生姜を増やしてもOK
コゲそうな時は、途中でアルミホイルを生地の上に被せる
好みで生姜を増やしてもOK