ほんのり甘い豚バラと安納芋の肉じゃが

安納芋で作る「さつまいも肉じゃが」です。お酒とお醤油だけで甘めの煮物になりますよ。お弁当やおつたみにも。

  1. 豚バラ薄切り 300g
  2. 小1/8
  3. 安納芋 2個
  4. 玉ねぎ 1/3〜1/2個
  5. ラード(orその他油) 小1
  6. 150cc
  7. 昆布 5×5cm1枚
  8. 大1.5
  9. 昆布醤油()or醤油 大1.5
  10. 細ねぎ 2本

作り方

  1. 1

    豚肉は一口大に切って塩を振ります。玉ねぎは櫛形に切りさつまいもは皮ごとしっかり洗って乱切りします。

  2. 2

    鍋をしっかりと熱してラードを薄く敷きます。豚バラを入れ炒めます。

  3. 3

    肉の色が変わったら余分な脂は取り出し、玉ねぎを入れ炒め合わせます。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってくるまで。

  5. 5

    安納芋を入れざっと炒め合わせて油を絡ませたら水、昆布を加えます。蓋をして中火にかけ沸いたら弱火でしばらく煮込みます。

  6. 6

    5分ほど煮込んだら酒、醤油を加え更に5分ほど煮込みます。

  7. 7

    さつまいもが柔らかくなったら火を止め蓋をしたまましばらく置きます。細ねぎの小口切りを散らして完成。

  8. 8

    鶏肉バージョン。「鶏肉とさつまいもの肉じゃが風」

コツ・ポイントさつまいもはお好みのもので。お肉も豚バラ以外でもなんでも。ブログ→ http://www.misublog.com/entry/2017/12/20/070416

Tags:

ラードorその他油 / / 安納芋 / 昆布 / 昆布醤油IDor醤油 / / 玉ねぎ / 細ねぎ / 豚バラ薄切り /

これらのレシピも気に入るかもしれません