昔給食で食べたことがあるような、ほんのりと甘い、やさしい味のサラダです。副菜のサラダですが、味がしっかりしているので、わたしはこれだけでがつがつ食べます(笑)このレシピの生い立ち野菜嫌いの主人に野菜を食べさせるために考えました。でも、どっかで食べたことがあるような気がするので、完全オリジナルではないですね(笑)
- かにかま 100g
- キャベツ 小さめ1/6
- レタス キャベツとほぼ同量
- きゅうり 1本
- ブロッコリー 100g
- コーン 100g
- 塩・こしょう 適量
- マヨネーズ 大さじ3
- コンデンスミルク 大さじ1
- ヨーグルト 大さじ1
作り方
-
1
キャベツとレタスは粗い千切りに、きゅうりは薄切りにする。それらに塩を少量(分量外)振り、揉んで15分ほどおき、野菜をしんなりさせる。
-
2
ブロッコリーは子房に分けて下茹し、ざるにあけておく。かにかまは食べやすい大きさに裂く。
-
3
マヨネーズ、ヨーグルト、コンデンスミルクを混ぜ合わせ、ドレッシングを作っておく。
-
4
塩でもんでおいた野菜とブロッコリーを絞って水気を切り、かにかま、コーンと一緒に大き目のボールに入れる。
-
5
4に3で作っておいたドレッシングを入れて和え、塩・こしょうで味を調えて出来上がり♪
コツ・ポイントコンデンスミルクはお好みで調整してください。