ほんのり優しい和風シチュー

白だしを使った簡単にできる和風のシチューです。

  1. 白菜 2枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. サツマイモ 1本
  4. ほうれん草 2株
  5. バター 30g
  6. 小麦粉 大さじ1
  7. 白だし 60cc
  8. 400cc
  9. 牛乳 150cc
  10. 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りに、白菜、ほうれん草は食べやすい大きさに、サツマイモは皮を剥いて少し大きめに切る

  2. 2

    鍋にバターを入れて、玉ねぎがしんなりするまで炒めたら、小麦粉を入れて粉っぽさが無くなるまで炒める

  3. 3

    白だしと水を少しずつ加えながらダマにならないようによくかき混ぜる

  4. 4

    白菜とサツマイモを入れて、サツマイモに火が通るまで煮込む

  5. 5

    ほうれん草と牛乳を加えて、ほうれん草に火が通るまで煮込んで、最後塩で味を整えたらできあがり☆

  6. 6

    食べる前に黒胡椒をかけても美味しいです!

コツ・ポイントほうれん草はすぐに火が通るので、最後の最後に入れてください♪具材も、お好みで好きなものを入れてくださいね(ノ´∀`*)

Tags:

ほうれん草 / サツマイモ / バター / / 小麦粉 / / 牛乳 / 玉ねぎ / 白だし / 白菜

これらのレシピも気に入るかもしれません