ゼンマイのほろ苦さと、しいたけの風味、玉子のまろやかさを感じるスープヽ(・∀・)ノ
このレシピの生い立ち
実家でもらったゼンマイとしいたけで汁物を考えてみたよヽ(・∀・)ノ
材料
- しいたけ 1個
- ゼンマイ(アクぬき、した茹で済み) 少々
- 玉子 1個
- ●水 500ml
- ●ほんだし 小さじ1
- ●うすくち醤油 大さじ1
作り方
-
1
しいたけ、ゼンマイは、食べやすい大きさに切る。
-
2
鍋に●を入れ、1を加え火にかける。
-
3
沸騰して具に火が通れば玉子を溶いたものを回しかけて、火を止める。
-
4
玉子を箸で少しほぐせば出来上がり!
小ねぎなど散らして召し上がれ(^_-)
コツ・ポイント
しいたけは生の物を冷凍して、それを水、ぬるま湯などで解凍して使うとさらに風味がアップして美味しいです!戻し汁も活用してよし。その場合、戻し汁の分、水を差し引いてねヽ(・∀・)ノ