ほの甘あずき食パン

いつもの食パンに、ほの甘「蒸しあずき」を入れた食パンです♪ほんのり甘い味わいです(^3^)/このレシピの生い立ちパウンドケーキ用に買った「蒸しあずき」の賞味期限が迫っていたので、パンに入れてみました♪甘くて美味しかったので息子達にも大好評です‼

  1. 強力粉 210g
  2. 薄力粉 40g
  3. 砂糖 25g
  4. 3g
  5. マーガリン(バター) 10g
  6. 牛乳 70g
  7. 110g
  8. ★蒸し小豆(マルヤナギ) 1袋
  9. ◎ドライイースト 小さじ1

作り方

  1. 1

    材料を上から順に、キッチンスケールで量りながら入れてHBにセットする。

  2. 2

    ドライイーストを専用の場所に入れ、早焼きコースで焼き色(普通)を選ぶ。

  3. 3

    レーズンありを選択してスイッチオン‼合図の音が鳴ったら、ふたを開けて「蒸しあずき」を全量投入する。

    • ほの甘あずき食パン作り方3写真
  4. 4

    焼きあったら、網の上に出してあら熱をとって出来上がり‼時間を置いた方が切りやすくふわふわです。

  5. 5

    スライスした断面はこんな感じ。あずきはまんべんなくちりばめられてます♪

    • ほの甘あずき食パン作り方5写真
  6. 6

    翌朝軽くトーストして、マーガリン&相性のいいきなこをのせて♪ほんのり小豆の味わい(^ー^)

    • ほの甘あずき食パン作り方6写真

コツ・ポイントお水と牛乳は合計180gにしてきっちり計って下さいね。牛乳100%でもOK!

Tags:

ドライイースト / マーガリンバター / / 強力粉 / / 牛乳 / 砂糖 / 蒸し小豆マルヤナギ / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません