高菜が入ると、ピリッとした辛さの炒飯になって、ヤミツキの美味しさになりますよ。卵を多めにすると辛さがマイルドになります。
- 炊きたてご飯 1.3合
- ハム 5枚
- 小ねぎ 2本分
- 高菜の油炒め(レシピID:20316899) 大さじ5
- 卵 5個
- 塩(卵下味用) ひとつまみ
- 油 大さじ3
- 塩 適量
- 醤油 小さじ1
作り方
-
1
卵は常温に、小ねぎは小口切り、ハムは1cm×2cm位に切る。
-
2
卵を割り、塩ひとつまみを入れてかき混ぜる。熱したフライパンに油大さじ3入れ全体に馴染ませたら、卵液を入れ、ご飯を入れる。
-
3
フライパンの中で卵ご飯を作る感じで卵とご飯を混ぜる。卵が焦げ過ぎないように注意する。
-
4
ご飯がパラパラになってきたら、ハムと小ねぎを加え、炒める。
-
5
高菜を大さじ5入れて、フライパンをあおりながら混ぜて炒める。
-
6
火を止めて、醤油小さじ1を鍋肌に回し入れ、全体を混ぜたら、皿に盛りつけ、出来上がり。
コツ・ポイント卵とご飯を卵ご飯みたいに混ぜると、ご飯の周りに卵がコーティングされてパラパラになります。最後の醤油は焦げないように火を止めてからかけて下さい。