ほっこり豆乳スープ

食べるスープで女性の味方イソフラボンがたっぷり摂れます♪カラダが温まるほっこり豆乳スープ
このレシピの生い立ち
たくさん豆乳をいただいた際に、豆乳をたっぷり使ったレシピが浮かびました。野菜もたっぷり摂れるほっこり豆乳スープです(^^)

材料

  1. さつまいも 120g(中1個)
  2. かぼちゃ 120g(1/8個)
  3. にんじん 80g(1/2本)
  4. じゃがいも 60g(中1個)
  5. 無塩バター 15g
  6. 豆乳 400cc
  7. 味噌 25g(大さじ2)

作り方

  1. 1

    野菜を1cmのサイコロ状に切る。

    • ほっこり豆乳スープ作り方1写真
  2. 2

    褐色防止のため、じゃがいもとさつまいもは切った後水で洗う。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、野菜に焦げ目がつくよう、中火でこんがり焼く。

    • ほっこり豆乳スープ作り方3写真
  4. 4

    鍋に豆乳と焼いた野菜を入れ、アクを取りながら沸騰させる。沸騰したら弱火でさらに5分程度煮る。

    • ほっこり豆乳スープ作り方4写真
  5. 5

    火を止めて味噌を溶かす。(コンソメで作る場合も同じタイミングで入れてください)

  6. 6

    器に盛り付けて完成。

    • ほっこり豆乳スープ作り方6写真

コツ・ポイント

1人分205kcal たんぱく質4.3g 食塩量1.1g

季節に応じて野菜をかえたり、きのこ類やベーコンなどを加えてもおいしいです♪

味噌の代わりにコンソメ(豆乳400ccに対し4g)を使った洋風スープもおすすめです(^^)

Tags:

かぼちゃ / さつまいも / じゃがいも / にんじん / 味噌 / 無塩バター / 豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません