寒い季節。ほかほかスープが美味しいね♪体あったまるよ〜♡このレシピの生い立ち実家のばーちゃんの作った美味しいカブをたくさんもらったので、食べ応えのあるあたたかいスープにしてみました。
- カブ 2つ
- ごま油 適量
- スープ
- 水 500cc
- 砂糖 小さじ1
- お酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 鶏ガラスープの素 大さじ1
作り方
-
1
かぶは葉っぱの部分も使います。キレイに洗い、かぶは皮をむき食べやすい大きさにきり、葉の部分はみじん切りにします。
-
2
お鍋にごま油を熱し、カブを炒めます。
-
3
全体に油がまわれば葉の部分もいれてよく炒めます。
-
4
葉がしんなりしてきたら、スープの材料をすべていれてかぶが柔らかくなるまで煮込みます。
-
5
柔らかくなったら出来上がり♡仕上げにゴマをパラパラ。あらびきコショウもパンチがきいていいね♪
コツ・ポイント簡単煮込むだけレシピ!