ほろほろと柔らかい牛肉とほっこり里芋&柔らかごぼうの煮物☆
味付けは塩生姜でさっぱり♪でもご飯のすすむほっこりおかず
このレシピの生い立ち
貰い物の里芋とごぼう消費レシピ
材料
- < 具材 >
- 牛肉(ロース肉) 約100g
- 里芋 3〜4個
- ごぼう 1本
- ネギ 1/3本
- < 調味料 >
- 水 200ml
- 砂糖 大さじ2杯
- 塩 小さじ1杯
- 酒 大さじ1杯
- みりん 大さじ1杯
- 顆粒和風だし 大さじ1杯
作り方
-
1
牛肉は食べやすい大きさに角切りにする
-
2
里芋は皮を剥いたら一口サイズに大きさを揃えて切っておく
-
3
ごぼうは包丁の背で皮を剥いたら5mm位の厚さに斜め切りにして、何度か水を変えながらアク抜きする
-
4
小鍋に調味料を全て加えて沸騰させる
-
5
具材(牛肉、ごぼう、里芋)を加えてアクを取りながら煮込む
(里芋に串がスッと通る位まで) -
6
みじん切りにしたネギをトッピングして完成です
コツ・ポイント
・生姜はたっぷり入れて香りを効かせた方がごぼうや里芋等の根菜の香りに負けないです