ほっくりすいーとぽてと

バターのよい風味が食欲をそそります☆クリーミーな口当たりにビックリ!素材の味を壊さない、サツマイモの本来の味が楽しめると思います!このレシピの生い立ちいつもたくさんサツマイモを頂くので、どうしたらおいしく、滑らかになるか試行錯誤を重ねて出来上がったレシピです♪

  1. さつまいも 2本(600グラム)
  2. バター 40グラム
  3. 牛乳 70cc
  4. 卵黄 3こ
  5. 砂糖 60グラム
  6. コーヒーポーション(あれば) 2こ

作り方

  1. 1

    サツマイモを大きめのお皿に載せてレンジで15分位チンする。(串が通る位まで)

  2. 2

    まだ温かいうちに、軽く皮をむきながら、裏ごしする

  3. 3

    おなべに、裏ごししたサツマイモ、バター、砂糖、牛乳、ポーションを入れ、弱火をかけながら練る

  4. 4

    程よい硬さになったら火を止め卵黄を1個半分入れる。

  5. 5

    お弁当用のアルミの上に形を作る(ふきんを上からかけ、形どる)

  6. 6

    卵黄の残りに水を少し足して塗る。オーブンで220℃で15分ほど焼く

コツ・ポイント☆裏ごしは根気が入るけれど、ざるなどで押し出して頑張れば、クリーミーな口どけになること間違いなしです♪☆3番の時点ではまだちょっと硬くぱさついた感じでも4番で卵黄を加えることで丁度よい硬さになります♪

Tags:

さつまいも / コーヒーポーション / バター / 卵黄 / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません