ほくほくジャガイモのネギ塩炒め

ジャガイモの千切りをレンジで下ゆでして素早くほくほくに。最後に加えるみりんが、いい仕事します☆
このレシピの生い立ち
北海道産の美味しいジャガイモを甘くほくほくに。炒め物を時間短縮で美味しく☆

材料

  1. ジャガイモ 2個
  2. 豚肉(肩きりおとし) 約100グラム
  3. ネギ(青い部分) 約15cm分
  4. ニンニク(すりおろし、チューブ) 少々
  5. 本みりん 大さじ1
  6. 塩、胡椒 適量(多め)
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮をむいて2〜3mmの厚さに輪切りしてから太めの千切りに。ラップをして約2分半、レンジで加熱します

    • ほくほく☆ジャガイモのネギ塩炒め☆作り方1写真
  2. 2

    フライパンに油を入れ、にんにくとネギを炒めます。

    • ほくほく☆ジャガイモのネギ塩炒め☆作り方2写真
  3. 3

    こまぎれにした豚肉を入れ、色が変わったら下ゆでしたジャガイモを一緒に炒めます。みりんをまわし入れ塩胡椒で味を整えて完成

    • ほくほく☆ジャガイモのネギ塩炒め☆作り方3写真
  4. 4

    ジャガイモの歯ごたえが残るくらいの柔らかさがいいと思います。

    • ほくほく☆ジャガイモのネギ塩炒め☆作り方4写真
  5. 5

    北海道産キタアカリで作ったもの。

    甘みがあり、色が黄色くて、旨味もあります。

    • ほくほく☆ジャガイモのネギ塩炒め☆作り方5写真

コツ・ポイント

ジャガイモの下ゆで時間はお好みで。少し歯ごたえを残したい場合は短めに。柔らかくしたいときは長めにレンジにかけてから炒めてみて下さい。

Tags:

サラダ油 / ジャガイモ / ニンニク(すりおろし、チューブ) / ネギ(青い部分) / 塩、胡椒 / 本みりん / 豚肉(肩きりおとし)

これらのレシピも気に入るかもしれません