ほおずきの器でサーモンとチーズの前菜

夏のステキなおもてなしに♡このレシピの生い立ちお花屋さんで大きなほおずきを見たら器にしたくなりました。

  1. ほおずき 2個
  2. スモークサーモン 4枚
  3. クリームチーズ 30g
  4. レモン果汁 小さじ1
  5. ディル 少量
  6. クレイジーソルト 少量

作り方

  1. 1

    クリームチーズは5~10分常温に置く。ディルは葉のみ千切る(写真は使用したディルの量です)

  2. 2

    ボールに1のチーズ・ディルとレモン汁・クレイジーソルトを入れ混ぜ合わせて2個分に分けてラップで丸める。

  3. 3

    新しいラップにスモークサーモンを広げ2のチーズを丸く包み冷蔵庫で冷やし固めておく。

  4. 4

    ほおずきは葉を2枚になる様に割り、実とつけ根を手で持ちグルグル回す様に離し流水で綺麗に洗い水滴が無い様に拭く。

  5. 5

    食べる(食卓に出す)直前に4のほおずきに葉の中に3のチーズを乗せ上の葉で蓋をするようにし器に盛り完成

コツ・ポイント●2での味付けはサーモンの味が濃いので少し薄めの味付けにする。●4でほおずきを洗う時に実のつけ根に苦味があるのでよく洗い拭取る事。●スモークサーモンを生ハムに変えてもOKです。

Tags:

ほおずき / クリームチーズ / クレイジーソルト / スモークサーモン / ディル / レモン果汁

これらのレシピも気に入るかもしれません