彩りもよくて手軽にできるので、お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
副菜によく作ります♪
材料
- ほうれん草 1パック
- にんじん 1/2本
- ベーコン(ハーフ) 3枚
- 鶏ガラスープの元 小さじ1
- 塩コショウ 少々
作り方
-
1
ほうれん草はよく洗い、一口大に切る。にんじんは削ぎ切り、ベーコンは2〜3センチ幅に切る。
-
2
フライパンにサラダ油を熱し、まず、ほうれん草の茎の部分とにんじん、ベーコンを入れて炒める。
-
3
ベーコンから油がで始めてきたら、塩コショウを少々加えて炒める。
-
4
最後にほうれん草の葉の部分を入れて、しんなりするまで炒める。
鶏ガラスープの元をふりかけて軽く炒める。 -
5
最後に味をみて、塩コショウで調節する。
完成!♪
コツ・ポイント
簡単すぎて、特にありません(^^)