超簡単なほうれん草の胡麻和え風!風です!笑
このレシピの生い立ち
お弁当の彩りにと、ほうれん草が安かったので!
材料
- ほうれん草 好きな量(写真は六束
- 醤油 大さじ1
- 粉末だし 小さじ1
- 水 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 白すりごま 大さじ1
作り方
-
1
ほうれん草をしっかり洗いラップにくるみ、電子レンジ600Wで約2分温める。
-
2
温めたら冷水に入れ、しぼりながら水気を切る。
-
3
調味料を全て入れ混ぜ合わせて完成!
コツ・ポイント
すりごまがない場合は袋に普通の白ごまを入れて棒やスプーンなど硬いもので軽く潰してください。私も今回すりごまがなく、そうしました。笑