冷凍のほうれんそうを利用し、きのこと、しらすを合わせ、カルシウム豊富の煮びたしですこのレシピの生い立ちバランスを考え出来たレシピです
- 冷凍ほうれんそう 50グラム
- しめじ 30グラム
- しらす干し 15グラム
- つけ汁調味料
- だし汁 50cc
- 酒 小匙1
- 白だし 小匙1
- めんつゆ 小匙1
作り方
-
1
冷凍のほうれん草を解凍する
しめじは 根元を切り落とししてほぐしておく
-
2
鍋に漬け汁の調味料を混ぜ合わせ、中火で熱し、しめじを加え5分ほど煮込み、冷ましておく
-
3
器にほうれん草を入れ、冷めた煮汁をかけ、しらすを合わせ浸す
-
4
30分程浸したら器に盛る
コツ・ポイント冷やしたつけ汁で浸す (ほうれん草の色と食感を残すため)