ほうれん草としめじをたっぷり使って栄養たっぷり♡鷹の爪とにんにくでパンチのきいた味です。このレシピの生い立ち大好きなパスタでほうれん草を沢山食べたくて作りました。
- ほうれん草 1袋
- ぶなしめじ 1袋
- ブロックベーコン 5cm
- にんにく 大1かけ
- 鷹の爪 大1本
- 鶏ガラスープの素 大さじ1と1/2
- オリーブオイル 大さじ3
- 黒胡椒 お好みで
- 塩(茹でる用) 適量
作り方
-
1
にんにくは芯をとりスライスしておく。鷹の爪は中の種をとりキッチンばさみでカットしておく。
-
2
ほうれん草は洗ってからさっと湯通しし、水にさらしすぐにしぼり根を切り食べやすい長さに切っておく。しめじはほぐしておく
-
3
ベーコンは好みの大きさに切り先に炒めて、よけておく。
-
4
湯を沸かし、沸騰したら適量の塩を入れパスタを茹でる。ゆで上がり五分前くらいになったら、具を作り始める。
-
5
フライパンにオリーブオイルを入れにんにく、鷹の爪を炒める。香りが出てきたらしめじとほうれん草、ベーコンを入れ炒める。
-
6
炒めたら、茹で汁をおたまに少しと、鶏ガラスープの素を入れ馴染ませてから茹で上がったパスタを入れ炒める。
-
7
味見して薄ければ鶏ガラスープの素をたして調節して下さい。
盛り付けて、出来上がり☆
コツ・ポイントほうれん草はさっと湯通しをしておく。ベーコンは先に炒めておくと香ばしさがUPして美味しいです。鷹の爪、ニンニクは焦げやすいので火加減に注意して下さい。辛いのが苦手の方は、鷹の爪を小さいのを使ったりして調節して下さい。