洗い物が出ない工夫を目標に、夕食メインを作っていきます。主役の鶏肉に、ほうれん草と卵を合わせた、みんな大好きな1品です。
このレシピの生い立ち
冬は地味な色合いのおかずが多かったので、ふんわり卵が綺麗な春らしいメニューをメインにつくりたかった。
材料
- ほうれん草 1/2袋(130g)
- 鶏もも肉 150g
- 卵 2個
- ※マヨネーズ 大さじ1
- ※鶏ガラ顆粒 小さじ1/2
- ※ニンニクチューブ 3センチ
- 黒胡椒 適量
作り方
-
1
ほうれん草はラップしてレンジ600w2分
水に2分さらしておくフライパンにこめ油を熱し鶏肉を炒める
蓋をすると早い -
2
火が通ったら、カットしたほうれん草を加えて30秒炒める
端に寄せ、
※を入れ、素早く卵を鍋肌にポトン、落とす -
3
卵を手早く半熟に大きくふんわりさせた後、全体を混ぜ合わせる(いきなり混ぜ合わせると卵が汚くなる)
黒胡椒たっぷりね~
コツ・ポイント
卵に火が入り過ぎないように、難しかったら、2の卵をポトンと落とすところで火を止めてやっていい。
卵はヘラの方がふんわり混ぜられました。
卵はヘラの方がふんわり混ぜられました。