最後にレモンを多めに絞ってお召し上がり下さい!!
このレシピの生い立ち
バジルの代用でほうれん草にチャレンジしてみました。
材料
- トマト 1/2個
- ほうれん草 1袋
- にんにく 1片
- アンチョビ 3〜4切れ
- 粉チーズ 大さじ3杯
- 松の実 15粒くらい
- オリーブオイル 150cc
- フレッシュモッツァレラ 1/2個
- 塩 少々
- 生ハム お好みで
作り方
-
1
トマトを湯むきし、横半分に切りスプーンでタネを取り除く。さいの目に切るの。
-
2
ほうれん草を水洗いをし、2~3等分に切り、沸騰したお湯に塩ひとつまみ(分量外)とほうれん草を入れ固い方から2分茹でる。
-
3
ほうれん草を水で冷やし固く絞る。ほうれん草、にんにく、アンチョビ、松の実、粉チーズ、オリーブオイルをミキサーを掛ける。
-
4
材料が混ざったら、塩とレモンのしぼり汁を入れボウルに移す。※生ハムをトッピングするので、塩分は控えめでOK
-
5
④にさいの目切りにしたフレッシュモッツァレラを加え一度冷蔵庫or冷凍庫で冷やします。
-
6
⑤が冷えたら、お鍋に水と塩少々を入れ、表示より2分長めに茹でます。茹で上がったら水で十分冷やししっかり水気を切ります。
-
7
⑤にパスタを入れよく絡めます。器に盛り付けたら生ハムとトマトをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
パスタはしっかり熱を取り、ソースはしっかり冷やしておくこと。